以前にご紹介のスパニッシュ・カラー・コートですが、
形やディテールが決定し、1stサンプルのパターン(型紙)が完成しました。
こうして並べてみると裏地付きのコートですので、その分パターンの枚数も多くなります。
同じパターンで2枚・4枚と裁断する物も有りますので、生地のパーツは合わせて40パーツ以上!
企画中のハンティング・コートと同じ位大量です。
使用する生地やボタンなどもほぼほぼ決まって来たのでご紹介します。
表に使用するのはやや太畝のコーデュロイです。
コーデュロイには毛並みが有り、通常の洋服は毛並みの方向を上(逆毛)にして使用しますが、
このコートは敢えて毛並みを下(並毛)にして使用します。
毛並みが下に向かうことで、少しの雨であれば当たっても流れ落ち易く、軽い撥水効果が期待出来ます。
裏は3種類の生地を使用します。
まず、ボディ部分の裏にシープ・ボア。
本革のムートンでは有りませんが、とても軽くて保温性に優れています。
裏地として使うには贅沢な素材です。
裾はウール素材で切り替えが入ります。
タータン・チェックの生地の物を多く見かけますが、今回はへリンボーン柄にしました。
この部分が変わるだけでグッと大人っぽく、渋く決まります。
袖裏は袖の滑りと保温性を考え、裏地と中綿のキルティング素材です。
柄は一番ベーシックなダイヤモンド・キルト。
ポイントの一つでもあるバスケット・ボタンは本革の物を選びました。
合成樹脂の物も多数有りますが、質感や雰囲気はやはり本革には勝てません。
一番のデザインポイントである衿リブは一から編み立てなければならないのでこれからですが、
リブが出来次第サンプル作製予定です。
サンプルが出来る上がるのが楽しみです!
また進展がありましたらブログでアップ致します。
No comments:
Post a Comment