これを見て、おっ!と思われる方もいるかと思います。
写真集"TAKE IVY"と同様、アイビーのバイブル的な存在である "絵本アイビーボーイ図鑑" に紹介されているコートと同型になります。
今回、このコートが着たいと思い企画致しました。
特有のケープのような胸の切り替え、大ぶりなリブ衿、リブのポケット口、
特有のケープのような胸の切り替え、大ぶりなリブ衿、リブのポケット口、
レザータブのボタンダウン、本革バスケット・ボタン、裾のスリット、などなど。
一見シンプルですがデティール満載のとても凝ったコートです。
1stサンプルをブラックで作るかブラウンで作るか迷ったのですが、
今回は黒のコーデュロイで進行致します。
当時(60年代)の資料を見るとカラー・バリエーションの一つとして黒も実在するのですが、
現在では滅多にお目にかかれないレアな色です。
衿とポケットに使うリブも決まりました。5ゲージの横編みです。
いわゆるローゲージのニットで編み目が太く厚みがあり、とてもしなやかな素材です。
表に合わせて、身頃裏のシープ・ボアや袖裏は黒にしました。
裾裏は黒をベースに赤とグレーのラインが入ったチェックのウール地を使用します。
3色使いのチェックですが、とてもシンプルに見える綺麗な柄です。
着た時は隠れて見えませんが、こういう所にグッときます。
裏地の組み合わせはこのような感じになります。
当時の資料を裏返してみました。
これに上の裏地画像を当てはめてご想像下さい。
これに上の裏地画像を当てはめてご想像下さい。
衿もとには"Sterling Outdoor Clothing"の赤文字の織りネームが付きます。
お盆は工場もお休みなのでサンプルは9月になりそうですが、
出来上がり次第またアップ致します。
No comments:
Post a Comment