Friday, September 28, 2012

ジャケットの素材

ジャケットのサンプル用の素材が決まったのでご紹介致します。

ブレザーと言えば、フランネルですね。
フランネル(flannel)は、タテヨコ糸ともに紡毛糸を用いて平織りまたは綾織りにした
布面にけばのある織り物で、英国のウェールズ地方がはじまりとされているようです。
フランネルと言う名称もウェールズ語のウールを意味する"グラネン"(gwlanen)から来ているそうですが、正確には不明です。

ウール・フランネルはスーツやシャツに、コットン・フランネルはシャツやパジャマ、肌着などと秋冬用の衣類に幅広く用いられます。

今回のサンプルは中肉厚のウール・フランネルで、色は濃い目のキャメル。
落ち着いたとても良い色合いです。
 寒い地方起源の織り物ですので、保温性に優れ、且つ軽く柔軟で弾力性のある素材です。


背裏や袖裏に使う裏地はドビー織りの生地(ドビー・ツイル)です。
ドビー織りとは、規則正しい連続模様を織り出すことが出来るドビー製織機で作られた、
布地に立体感のある織り物です。
綾柄であればドビー・ツイル、縞柄であればドビー・ストライプと呼ばれます。
ピケや蜂巣(ハチス)、愛知県尾州の梨地織りなどもドビー織りの一種になります。

選んだ色は、赤みがあるくすんだオレンジ色。(実際は画像よりもう少しオレンジ色に近いです)
表のキャメルとの絶妙な配色が古くさい当時の雰囲気です。


ボタンは天然素材の風合いがあるユリア・ボタン(尿素樹脂ベースの釦)にしました。
ブレザーらしく金ボタンも捨てがたいのですが、。

釦だけで全体の印象が大きく変わってしまいますので、
裏地と合わせて赤みがある濃いめの釦(写真左)にするか、
表地となじむように同色系の釦(写真右)にするか悩みどころです。

表生地、釦、裏地を並べてみます。
どちらも良い感じでありますが、全体のまとまりは生地と同色の方がなんだかしっくりきます。
サンプルは右側の組み合わせで決まりです。

生地や付属が到着するまでパターンも完成させて、後は縫製の残すのみ。
着々と自分が欲しいと思えるジャケットが出来つつあります。

縫製は楽しくもあり、大変でもありますが納得のいく物に仕上げたいと思います。

No comments:

Post a Comment